さあ!いざShopifyに!とはいかず、開設前準備をします(≧∀≦)
- ショップの名前
- ドメイン
- 商品画像と商品説明
- サイトに掲載する記事やデータ
「ドメイン」は一回決めてしまうと、変更に手間や時間がかかってしまいます。慎重に決めていきます。
Shopifyでは、開設時に「myshopify.com」という恒久的に無料で使えるドメイン名がすべてのストアに提供されます。
そのまま利用しても問題はないのですが、SEO対策を考えると、独自ドメインを取得した方が良いようです。
SEO対策→検索エンジン最適化という意味を持つ言葉です。Google検索などでの検索エンジンで、キーワードを検索した際に特定のウェブサイトを検索結果の上位や目立つ場所に表示させるための施策のことです。
piは、Shopifyで開業後、自社ホームページを作りたいと考えているので、そのためには独自ドメインを取得することにしました。
そこで今回は独自ドメインについて調べてました。
Shopifyで無料で使えるドメインは共有ドメインです。
共有ドメイン
https://◯◯◯.▲▲▲.com
◯◯◯の部分は好きな文字列を指定できますが、
▲▲▲の部分はサービス提供者の定めた文字列が入ります
Shopifyの場合→https://○◯◯.myshopify.com
独自ドメイン
https://◯◯◯.com
◯◯◯の部分に好きな文字列を指定できます。
独自ドメインが取得できるサービスは多数あって、無料で取得できるサービスもあります。
無料で取得できるサービスは個性的なドメインが取得できますが、人気の「.com」「.jp」は取得しにくいようです。
無料ドメインではじめたブログなら、思っていたのと違うな〜(稼げないな〜)と感じてしまった場合、損失が少なくやめることができます。
お試しで気軽にブログを開設してみたい方にはおすすめです。
もちろん無料ドメインには無料ならではのリスクもデメリットもあります。
見慣れないドメインでユーザーが不安に感じてしまう
「.com」や「.jp」のように知名度の高いドメインは安心してアクセスできるのですが、無料の個性的なドメインの見慣れないURLを見たユーザーは「怪しい?」「スパムサイトでは?」と警戒してアクセスに繋がらないケースもあるようです。
せっかく頑張って開設してもアクセスしてもらえなかったら、モチベーションが下がってしまいますよね(>_<)
利用条件が決められている
提供サービスによっては、無料ドメインを使い続けるための条件が細かく決められているようです。
利用条件を守らないと、ドメインは告知されることがないまま剥奪されてしまう場合もあるそうです。
他にも、「突然サービスが終了してしまう」「強制的に広告が表示される」など、リスクもデメリットもあります。
それでも、初めての取得・初めての開設・初めての•••と初心者は少しでもリスクもコストも抑えたいですよね。
そんなpiの不安を少し減らしてくれそうな、『レンタルサーバーとセットで有料ドメインを無料で契約できる!』というサービスがありました。
独自ドメイン取得は実質無料ですが、「有料ドメイン」なので、無料ドメインのようなリスクやデメリットは無く、安心してブログやサイトを運営できるようです。
ブログの収益化や利便性を考えると無料より有料のドメインを使う方が初心者🔰だからこそ良いようです。
piはブログの収益化まで現時点では考えられる知識も余裕もないのですが、ブログ開設の後にはホームページも開設したいと計画しているので、レンタルサーバーの検討は必須なのです。
ドメインが「住所」ならホームページは「家」という関係性です。
ホームページはサーバーという「土地」が必要です。
レンタルサーバーと独自ドメインがセットで契約できるサービスは初心者🔰piには、とても親切で有難いサービスです。
早速、レンタルサーバー&独自ドメインについて調べにいきますε=ε=┌( ≧∀≦)┘
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。やる気だけは満々、行動が追いついていないpiですが、日々楽しくお勉強しています! また遊びに来てくださったら嬉しいです(^ ^)
コメント