目的を明確にする
ネットショップ開業前に何をしたらいいのでしょうか。Web初心者のpiはまずはそこから悩みました。
YouTubeやWebで検索しながら、自分の状況に近い記事を探して読み、ネットショップ開業前に必要なことをまとめる作業からはじめました。どの記事にも共通して書かれていたのは、『明確に!』でした。
◼︎ネットショップで販売する商品を決める
- どのジャンルの商材を販売するのか?
- ジャンルが決まったら「仕入れて販売」または「オリジナル商品を作って販売」するのか?
- それぞれ商品を手に入れる工程が異なるため、自社の工程を考えてみる。
◼︎ネットショップのコンセプトとターゲット層を明確にする
- ネットショップに限らず、商品を販売する際にまず決めなくてはならないことは「コンセプト」と「ターゲット」で、誰に販売したいのか?どのように提供したいのか整理する。
- ターゲットの年齢層・性別などの属性、そのターゲット層の人たちが販売・提供した商品を購入した場合にどのようなメリットがあるのかを考える。
- 競合となる商品を扱う他のショップは必ずチェックする。
- 競合のネットショップにはない自社の強みは何なのかを明確にする。
- ターゲットに合わせたECサイト作りを目指す。
コンセプトを明確にしておくことは、ネットショップのデザイン制作にとっても大切なことです。ネットショップを立ち上げるということ販売する商品・サービスが決まったらまずは「コンセプト」と「ターゲット」を明確に設定することが重要なようです。
◼︎ショプ名を考える
- ショップ名には「自分のお店の魅力・世界観を表現するため」「お客さまに覚えていただくため」「リピーターを増やすため」など重要な役割があります。
- 覚えてもらいやすいショップ名か
- 検索されて一番上に出る名前(SEO対策できるか)
- 独自性、オリジナリティがあるか
- シンプルで短いか
- 記号をなるべくつけない
ネットショップでは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンも意識してショップ名を決めていきましょう。
◼︎売上目標を定める
- 商品をどんなターゲットに販売したいかが決まったら、「年商」「月商」などの売り上げ見込み、「来客数」などの、規模はどのくらいを目指すのか、大まかな目標を定めます。
- 個人の副業や趣味の範囲での立ち上げなのか?会社として売上をネットショップに依存していくのか、さまざまなケースがあります。
- 自社がどのケースなのか?毎月の売上、商品やサービスをどのくらい販売したいのか?その目的や規模によって目標は大きく異なります。
◼︎ネットショップの開業費用や運営費用を理解する
- サイトを構築して開業するなら、サイト構築費用や管理費用がかかります。
- ショッピングカートやモールへ出店するなら、出店料やシステム利用料など、さまざまな手数料がかかります。
- 初期費用・ランニングコストも把握して、自社は月にどれくらいの予算がかけられるのかということを把握しておくことが重要です
◼︎ネットショップに必要な機能を考える
- 販売する商品とターゲットに合わせて必要な機能を選んでいく。
- どんな機能が必要かを書き出しておき、予算と照らし合わせてどのようなシステムを選んでいくのかを検討しましょう。
◼︎ネットショップ開業の方法を検討する
- どれだけの予算がかけられるのか、自社の販売したい商品に必要な機能は何か、開業の方法と手段によって費用は大きく異なってきます。
- 予算・メリット・デメリットをしっかり考え、自社にとっての最良な方法を選択しましょう。
まずは何から?の疑問からスタートしたpiは、目的を明確に!を明確にしていくために、一つづつ丁寧に進めていく準備をしました。
「簡単に」なんてことはなく、はじめる為の準備の準備?に悪戦苦闘し、なにもかもが???ですが、地道に進んでいく!と意気込みはいっぱいなpiです。
コメント